よるべのうた

瓶ビールを頼んだときグラスがでかいととてもがっかりする小瀬です。こんにちは!

瓶ビールのグラスはやっぱり小さくないとね。


さて、すっかり有名になってしまったコロナvirusですが、皆様負けずにお元気でいらっしゃいますでしょうか。

ライブハウスがやり玉にあがり、すっかり音楽しづらい世の中になってしまいました。

なんとも悲しい状況。。しくしく

しかしそんなさなかですが、ライブをしてまいりました!


新参一派名義ではとてもお久しぶりのライブだったので、とても楽しみにしていたのですが、世の中がこんな状況になってしまっているので、いろんなイベントが相次いで自粛。

そもそもイベント自体が開催されるのかも危ぶまれておりました。

開催するかしないかの決定権はわたしにないけれど、会場側は開催の意向でしたので、それであれば是非とも出演したい、と思いました。

新参一派は3人のメンバーなんですが、そのうちのギター鈴木智晴は、以前大病を患っていたり、小さな子供や高齢のお母さんと一緒に暮らしてる身。話し合いの結果大事をとって今回はお休み、ということになりました。

仕方のないことなんです。無理をする必要はまったくなくて。

健康を無視して音楽したいとわたしは思いません。


じゃあ、どうしよっか?ってなったときに、こんな状況だけれどもわたしはやれるならやりたい、という気持ちをメンバーに伝えたところ、アコーディオン大槻さとみが、2人でも演奏できるようにピアノに即座に切り替えて練習にとりかかってくれました!

鈴木智晴も2人でやることに快諾してくれて、こうして新参一派初のピアノとデュオ編成でチャレンジすることになったのでした!

決めたのは本番2日前。なんていうんでしょうね。長年やってきて本当によかった、本当にいいメンバー。としみじみしてしまいました。


そんなこんなでいろんな思いを抱えて迎えたライブ本番当日。

今できる、とてもいい演奏ができたと思います。

やっぱりね、歌心がわかる人はなに弾いてもとてもいいのね。

↑これ何してるときだろう。笑


普段あまりMCしない新参一派ですが、たくさんお話もさせていただきました。

免疫力が上がりそうなヨガのポーズも披露しました。うん。


対バンの方々もとても素敵な人たちばかりでした。

左下から、寺島礼美さん、フォルバレーノのお2人、上にいってうちの大槻さとみ、小瀬、ayumiさん、ayumiさんギターサポートの琴基賢さん!

ライブのあとみんなで話したり、写真とったり、いろんなつながりを発見したりと、楽しかったなー。


そしてそして!!

いつも来て下さるファンの方が、今回は体調優先でこられなかったのだけど、会場にお花を送ってくれていて・・・

とっても嬉しかった、、泣きそうになったなぁ。最近涙腺がゆるみ。


今回ライブをしたことは、自己満足だったかもしれない。ひどい行為だったのかもしれない。

それでも、こんなときだからこそ、何かを伝えられたら、少しでも、何かを。

そんなふうに思ってしまった。

いや、もちろん自分が歌いたいっていうのもありましたけどね!!


人生を楽しく生きる、明日を乗り越える、いやもうなんならこれから家に帰るのめんどくさいとか明日朝起きるのだるいとか、そんな小さなことに少しでもプラスにはたらく要素を、楽しみを、エンターテイメントをお届けできたら、と思って、うたいました。

昔はそんなこと思わなかったなー思っても言えなかったなー恥ずかしくて。


そして、応援してくれる人がいる、こんな状況でもみにきてくれる人がいる。

ライブしたいと言ったら協力してくれるメンバーがいる。

こんなに幸せなことだったとは。わかってはいたけど、再認識。

わたしは、今回ライブしてよかったな、と思っています。


しかーし!それはあくまでわたしの意見だし、影響力がないからこそ言えることで。笑

この事態が落ち着くまで、皆さんにはどうか無理せず、健康で、元気でいてほしいと思っています。

もちろん自分もね!!

今のところおかげさまでちょー元気!!!

ありがとう!!!笑


新参一派3人編成も、またの機会にお届けしたいと思っています!

いまどきの流行りにのっかって配信ライブも計画中。

また元気に会いましょうね!!


P.S.さとみさん、十何年ぶりのいきなりのピアノデュオ、文句ひとつ言わず引き受けてくれて、本当にありがとう!心強かった!!

小 瀬 友 美

ビールとダジャレがだいすき、ちょっと小粋なドリフシンガー小瀬友美

0コメント

  • 1000 / 1000