秋。マイクを買いたくなる季節。

皆様こんにちは!11月中旬の小瀬です!

もうね、あっという間に日々が過ぎていくのなんて当たり前だから、
そんなこともう言うのやめたよ!
あれよあれよと歳とったらええ!

あ、そういえばうっかり先日34歳になりました!!
一体誰なんだ!!

さて。最近あったなかでちょっとお話したいことを。
10月から税率が上がったのは皆さんご存知ですね。
増税前のかけこみ買い物!みたいな感じで盛り上がっていたのも記憶に新しい。
わたくしももれなく影響され、買うつもりだったものは増税前に買ってしまったらいいんじゃないか?と思いました。

実はちょっと前から、新しいマイクがほしいなぁ・・なんて調子にのったことを想っていたのですが。
なんか、それっぽい、かっこいいやつほしいなぁ、みたいな。ぼんやりすぎるけど。
それでいろいろ調べ始めて、最近ジャズとかうたったりしてるし、なんか細かいニュアンスとかも表現できちゃうやつとかあったらいいんじゃない・・・?!
みたいな素人考えで、コンデンサーマイクというものを探し始め。

いろいろと詳しい人に相談したり、いろんなサイトをみて比較したりしました。
でもやっぱりみんな口をそろえて言ってくれたのが、試してから買いなよ、と。

確かに。

というのも、いいお値段しますからね。
もうこれ増税とかいってないでちゃんと試してから買おう、
うん、
8%が10%でしょ?
なーんだ2じゃん、2しか変わらないじゃん!

…なんて自分に暗示をかけて、本来の目的である増税前に買うつもりだったものを買う、ということをいったん白紙にもどしました。



でもね、それからなかなか試せる機会がなくて…
結局さ…

買っちゃったよね・・・

10月26日に。(増税後)

だって・・・ほしかったんだもん(子供か)

我慢できず。笑


ノイマンという、有名なメーカーのもので、いいお値段でしたよ。。ふふふ

女性ボーカルのパフォーマンスにあうように設計されたものみたいで、見た目もドストライク。重さも適当。

一度ほしいと思ったら、その欲望を止めることができませんでした。てへ


しかーし もう買ってしまったんだから


試さずに買っとるやん!!

みんなの意見無視か!!!

だったら増税前に買えばよかったよね!!!!

ほんと自分勝手なんだからもう小瀬友美!!!!!

という、いろんな思いはさておいて。。


もう使うしかないのです。

ちょうどライブハウスでのライブが決まっていたので、そこに向けてめずらしくスタジオにいったりして練習しました。


いやぁ、使ってみると、さすが有名メーカーなのか?コンデンサーだからなのか?

音の広がりがちがう!

小さなスタジオなのに、大きなホールでうたっているかのような・・・

そして、良くも悪くも、こまかい小瀬友美を逃さずよーく拾ってくれます。

吐息とか(これはいい感じ)、なんかちょっと間違えたとことか(すごく恥ずかしい)、発音きたないとことか(ものすごくがっかりする)。。


その他にも、コンデンサーマイクはよくハウリングしやすいと聞いたことがあるので、

自分の歌い方にあわせた角度などを研究。


そうこうして、いざ実際ライブで使ってみた感想としては、

個人的にはとてもきれいに気持ちよく聞こえて、楽しかった!!

若干「S」の発音がきつめかな、、とも感じたけど。

ライブハウスのPAさんもちゃんと調整してくれたので、ハウリングすることもなく。


ただ、外の音の感想をいただいたのですが、

やはり細かいところまでひろうので、音程が不安定なところが目立つ・・・

などの厳しいご意見もいただきました。


ううむ。練習だな。

せっかく買ったのだから、上手に使えるようになって、マイクも小瀬もいいところ引き出てめっちゃいいやん!ってなりたいものです。


がんばるぞぅ。🐘

小 瀬 友 美

ビールとダジャレがだいすき、ちょっと小粋なドリフシンガー小瀬友美

0コメント

  • 1000 / 1000