100000km
2025年を明けましておめでとうございますとかいうのを忘れて、はや7ヶ月。
みなさまこんにちは!
今この文章を読んでくださっているあなた、見捨てないでいてくれてありがとう。笑
さて、この度、わたくしの愛車がめでたく100000kmを記録いたしました!!
わたくしの愛車は、ダイハツのミラジーノという車なのですが、
何を隠そう、20年乗ってます。
20ねん。
20年!!!笑
19歳の小瀬が39歳になりました。
19歳の小瀬が免許をとってすぐに、なんなら取る前に、今は亡きおばあちゃんが買ってくれた車です。
改めて考えると本当にありがたいことですね。
まだ運転できないから、おばあちゃんちの車庫でエンジンだけつけて、おばあちゃんを助手席に乗せて、その時すごいはまってた(今も好き)LOVE PSYCHEDELICOのグレイテストヒッツを流してエアドライブしていたのが懐かしいです。
ようやく免許取れてから、友人たちと夜中に勢いのノリとテンションでドライブしまくったのも懐かしいです。
なんだかやたら眠い時期があって事故ったのも懐かしいです。(自損、無傷)
シングルベットを無理やり積んで引っ越したのも懐かしいです。
長野県の山道をアクセルベタ踏みで登ったのも懐かしいです。
20年経った今でも、いつもメンテナンスしてくれる頼れる方と保険屋さんのおかげで、今も(大きな)問題もなく元気に乗っていますが、そこまで乗ることもなくなった昨今、車検に20万円かかった数年前は本当に廃車にしようかと悩んだ時もありました。
でも
おばあちゃんが亡くなった時に、乗れなくなるまで乗ろう、と決めました。
窓は開かなかったり閉まらなかったりするし、ワイパーはタイミングをみて止めないと途中で止まっちゃうけど、いつも私を守ってくれる、最高の相棒です。
小瀬の人生の要所要所に登場しすぎて、思い出がありすぎて、ここでは語りきれませんが、
なんとかもうしばらく一緒に人生を共にできたらな、と思っています。
ありがとう、これからもよろしくね。
0コメント