小瀬、ジャズの夜。

はい、どーん!

Kose jazz night at club Honey_B. おかげさまにて終了いたしました!

始まってしまうとあっという間で、もうなんだかよく覚えていません。笑



《1st set》

Nearness of you(インスト)

Lullaby of birdland

Cry me a river

Tennessee waltz

Alfie


《2nd  set》

Made in france(インスト)

Misty

You’d be so nice to come home to

金木犀(オリジナル)

Cheek to cheek

A taste of honey

My funny valentine


《encore》

Fly me to the moon


いやぁ、今回、本当に今更ですけども、発声をやったり発音勉強したり、自分なりにいろいろ準備してきたつもりだったのですが、やりたいことの150憶分の一もできませんでした・・・(単純にまだまだ足りないってことですね)

いちいち落ち込んで、まったく面倒くさい自分と向き合うってのは大変や。

しかしあれです、自分は変に考えすぎてしまうところがあるのでね。

少し反省して、あとは次やるだけ!


今回サポートしてくれた、Key.小森谷こもぴー和歩と、G.菅原ともあきくん。

それぞれ別の場所で出会った音楽仲間と同じ場所で演奏できるのが嬉しかった。

本当はもっと2人の演奏が素敵ってことをみせたかったりしたかった。

フロントマンとして、本当にまだまだですん。

反省はそこそこにまたライブするのが一番というお言葉に救われました。

ありがとうありがとう。


しかしながら、いつも応援にきてくれる皆様方の存在に、本当に救われます。

いつもステージに合いそうなお花を選んできてくれる方、お弁当を差し入れてくれる方、必ず駆けつけてくれる方、疲れているのにもかかわらず足を運んでくださる方、遠方から応援しにきてくれる方、中にはステージに間に合わなかったのにお花を届けてくださった方もいらっしゃいました。

毎度毎度、ありがたすぎてなんと言っていいのかわかりません。

でもそこは、素直にありがたく、素直に皆様からの愛を受け止めたいと思います。

ありがとうございます!

そして今回このライブのきっかけをくれたHoney_B.のマスター、パパ。

パパの存在と言葉は、いつもわたしにとって確かな励みになっています。いつも本当に本当にありがとうございます。

今回はパパとデュエットしてチークダンスを踊る1コマもありました!うしし。


とにもかくにも、また美味しいビールがのめるように。

まだまだ精進してまいります。

のびしろありまくり!

よろしくどうぞ!

小 瀬 友 美

ビールとダジャレがだいすき、ちょっと小粋なドリフシンガー小瀬友美

0コメント

  • 1000 / 1000